RANKING

SPLITTER RANKINGは、メジャーリーガーも参加するWorld Baseball Classicの代表チームのように、その国が召集できるベストメンバーかそれに準じるフル代表の試合に限定した大会結果をベースにしたランキングです。参加回数が多い程上位にランクするWBSC(世界野球ソフトボール連盟)のランキングとは違い、”純粋な強さ”を示したランキングを作成したいと思い、作成に至った次第です。参考:リアルな野球ナショナルチームランキングを作る=2022年版=

※2023年10月8日更新

【ランキング対象の大会】 

2013 ★WBC 2013

   ☆Baseball Challenge 日本vs台湾

2014 ★欧州野球選手権(Final Round)

2016 ★WBC 2017予選

   ☆強化試合 日本vs台湾

2016 ★欧州野球選手権(Final Round)

2016 ☆WBC強化試合 日本、オランダ、メキシコ

2017 ☆WBC練習試合 韓国vsキューバ、韓国vs豪州、キューバvs台湾

         ★WBC 2017

         ★中米競技大会

2018 ☆強化試合 キューバvsニカラグア

   ☆強化試合 日本 vs オーストラリア

   ★南米野球選手権

  ★東アジア杯

        ☆強化試合 日本 vs 台湾

   ☆強化試合 南アフリカ vs フランス(全7試合)

2019 ☆強化試合 日本 vs メキシコ

    ★アフリカ野球選手権(追加)

    ☆強化試合 キューバ vs ニカラグア

    ☆強化試合 スペインvsイタリア

         ★欧州野球選手権

         ★東京オリンピック欧州アフリカ予選

         ☆強化試合 日本vsカナダ

         ★Premier12 GroupC(韓国ラウンド)及び決勝戦(※2)

    ★東南アジア競技大会

2020  ☆テネリフェベースボールウィーク

2021 ☆プラハベースボールウィーク(決勝)

   ★欧州野球選手権

2022  ☆テネリフェベースボールウィーク

          ☆WBCレーゲンスブルグ予選前練習試合 ドイツvsチェコvsスペイン

          ★WBCレーゲンスブルグ予選

          ☆WBCパナマシティ予選前練習試合 ニカラグアvsホンジュラス、ブラジルvsアルゼンチン

          ★WBCパナマシティ予選

          ☆チェコvsスウェーデン、テネリフェでの強化試合シリーズ

          ★南米野球選手権 (追加)

   ☆強化試合 日本vs豪州 (追加)

2023  ★中米カリブ競技大会 中米予選 (追加)

   ★WBC 2023 (追加)

   ☆リンカーンカップ パキスタンvsパレスチナ

     ☆強化試合 ブラジルvsチリ

     ☆欧州選手権前 強化試合 オランダvsチェコ 

     ☆欧州選手権前 強化試合 スペインvsフランス

          ★欧州選手権(Group A,Cのみ)

   ★アジア競技大会(第1ステージ、決勝戦のみ)


 ※   ☆は練習試合/強化試合、★はタイトルのかかった国際大会

 ※2 ベストメンバーではないアメリカ、ドミニカ共和国、ベネズエラ、プエルトリコが含まれるラウンドは対象外に設定。


・年齢制限のある大会は対象外。また、ベストメンバーとは程遠いチームが参加する大会は対象外。



ランキングの計算方式はこちらの記事を参照

 ・日米の大学生はキューバ代表より強いのではないか?

 ・リアルな野球ナショナルチームランキングを作る=2022年版=

   ・('23/9/22更新)直近の試合結果を重視するため、1年試合結果が古くなる毎の減衰率を5%→10%にアップ。