野球パナマ代表 選手名鑑2025.10.26 10:39|野手は前回大会から戦力アップ|強力リリーフ陣まで繋げるか?次回WBCの本戦シード権を確保し、ようやくWBC予選”沼”を脱したパナマ代表。パナマ代表の戦力を支えるのはMLB球団傘下のメジャー/マイナーリーガーは勿論のこと、アメリカ以外のプロチームに所属する選手たちの存在が大きい。...
野球ニカラグア代表 選手名鑑2025.10.18 13:44|予選は首位通過も下馬評は不利|ニカラグア系で打力強化できるか? 前回WBCでは”死のグループ”に入ってしまったニカラグア代表。次回本戦出場権がかかった逆天王山のイスラエル戦を落としてしまい、2026年大会は予選からのスタートとなった。その予選では台湾,スペインなどを下し1位通過...
野球オランダ代表 選手名鑑2025.10.12 03:52|エースの怪我で打高投低が進む|オランダ系投手の発掘なるか?'23年大会では第1回大会以来の1次ラウンド敗退となったオランダ代表。投手が弱みと見られていたオランダ代表だが、野手も黄金世代がピークを過ぎたことでチーム全体の戦力底上げが課題に。それでもセダン・ラファエラ、オジー・アル...
野球メキシコ代表 選手名鑑2025.09.28 05:16|課題は怪我人の多い投手陣|組合せ的にベスト4は狙える位置に’23WBCでは同国史上最高のベスト4進出という快挙を成し遂げたメキシコ代表。過去のWBCでも何人ものメジャーリーガーを揃えてはいたが、前回大会では比較的手薄だった野手を大幅に強化。更に強力な先発投手を揃えたことでアメリ...
野球イタリア代表 選手名鑑2025.09.21 13:23|地元イタリア出身選手に注目|母国を盛り上げる活躍ができるか?前回大会では2大会振りに1次プール突破を果たしたイタリア代表。その戦いを振り返ると、投手陣の層の薄さをカバーするために、メジャー経験のあるリリーバーをキューバやオランダといった強豪相手に集中投下していたことが分かる。決...
野球イスラエル代表 選手名鑑2025.08.31 13:44| 開催地に恵まれ戦力は過去1番か?| M・フリード招集の成否が鍵を握る 野球の国際大会におけるダークホースと言えばイスラエル代表。決して厚いとは言えない選手層にも関わらず、東京五輪やWBCでは「選択と集中」を武器に、勝つべき相手に照準を合わせ結果を残してきた。代表戦力の展望はユ...
野球イギリス代表 選手名鑑2025.08.23 15:16| マイナー,独立リーグ中心の戦力編成| 野手に比べて手薄な投手が課題前回大会ではコロンビア相手に金星をあげ次回大会へのシード権を獲得したイギリス代表。当時の代表チームは、独立リーグや無所属の選手もおり3年後の戦力が維持できるか懸念があったが、バハマ出身のプロスペクトなど若手が台...
野球ドミニカ共和国代表 選手名鑑2025.08.16 05:42| 屈辱の1次R敗退も視界良好| 先発投手のコンディションが鍵か?前回大会では優勝候補に挙げられながらも死の組の餌食に。ただ、戦力的には次回大会も優勝候補の1つであることに間違いない。V・ゲレーロJrやF・タティスJr.など、前回大会では出場しなかったスター選手を挙げると枚挙にい...
野球チェコ共和国代表 選手名鑑2025.08.11 10:24| 前回シード権獲得も正念場| チェコ系選手への働きかけは必須前回WBCでは中国代表を破り’26年WBC大会のシード権を獲得したチェコ代表だが、今回はかなり厳しい展開が予想される。前回大会で敗れた日本,韓国,豪州に加え、前回グループ5位で予選敗退となった中国に代わり、Premie...
野球キューバ代表 選手名鑑2025.07.24 02:08|ドリームチーム結成は現実的に困難|1次R通過は維持できるか? 前回大会から亡命したメジャーリーガーの参加が認められたキューバ代表。大会順位だけ見れば第1回以来のベスト4進出と古豪復活のように見えるが、準決勝アメリカ戦では2つの現実が突き付けられる形となった。1つは『ドリームチー...
野球台湾代表 選手名鑑2025.07.24 00:51|Premier12優勝も未だ伸びシロあり|目指すは日韓戦の勝利&1次R突破'23年WBCではホームアドバンテージがありながらも混戦のグループAで最下位。予選からのスタートとなった台湾だが、本選出場権は獲得したもののPremier12王者は予想以上に苦戦を強いられた。課題は前回大...
野球ブラジル代表 選手名鑑2025.07.19 07:52|B組ライバルとの戦力差は明らか|先手必勝で戦力差を覆せるか?ブラジル代表がWBC本戦を果たしたのが2013年第3回WBC。以降WBC予選の”沼”にはまっていた同代表だが、'23年のパンアメリカ競技大会の準優勝という良い流れから、’25年WBC予選でドイツ代表を下し14年振りの本...